よみうりランドの「プールWAI」に行ってきました!

よみうりランドのプールWaiのアンパンマンプール おでかけ

90㎝以上で滑れるスライダーがあるし、アンパンマンプールもあるということで、

よみうりランドの「プールWAI」に行ってきました!

スポンサーリンク

アクセス

住所〒206-8725 東京都稲城市矢野口4015-1
TEL044-966-1111
営業日・時間営業カレンダー
交通京王よみうりランド駅からゴンドラ5~10分
URLhttps://www.yomiuriland.com/wai/
スポンサーリンク

チケット購入

今シーズンは、チケットの変動価格制を導入しています。

現地で購入も可能ですが、オンライン割引となるので、おすすめです。

私たちが行った日は、夏休み前のA得の日に行きました。

混み具合はそこまで混雑しておらず、フードなどは並んで3、4人くらいでした。

スポンサーリンク

施設MAP

引用元:「よみうりランド「プールWAI」」公式ホームページ

3歳と1歳の子を連れてのプールなので、赤枠のプールで遊びました。

尚、黄枠が、ベビールームです。

ベビールームには、授乳スペースとオムツ交換台があり、ミルク用のお湯もありました。

インフォメーションの脇から裏に向かう感じなのですが、ベビールームの場所わかりづらいです。。。

インフォメーションの人に声をかけると案内してくれるので、声かけてみた方が良いです。

引用元:「よみうりランド「プールWAI」」公式ホームページ

持ち込みについて

テントの持ち込みは可能です。

ただし、高さ130cmを超えるもの・収納時丸型にならないもの・組み立て式・骨組み式

は持ち込めないのでご注意ください。

飲食物の持ち込みも可能です。

ただし、酒類・カン・ビンは持ち込めません

その他注意事項については、こちらをご確認ください。

私が、食べ物で持ち込む際に注意したいのは、汁物です。

各ゴミ箱に汁物を捨てるバケツがありません。※トイレの近くなどにバケツがあります。

また、分別すればゴミも捨てて帰れます。

けど。。。普段子連れでなかなか行けないラーメンに強い憧れがある場合は、

この機会に是非食べましょう!!w

私は、麺壽の豚ラーメンを食べました!

フード情報は、こちら

靴について

注意事項に、「土足または、ヒール付きサンダルでの入場」は禁止とあります。

私は意味がわからなかったのですが、入り口のアナウンスを聞いたところ、

スニーカーやヒール付きのサンダルが禁止で、

ビーチサンダルであれば、家から歩いてきても良いし、

ビーチサンダル忘れたなら裸足でも良いそうです。

ただ、裸足だと泣くほど足の裏が暑いので、サンダル履いた方が良いとのことでした。

足裏が勇者なら別にずっと裸足移動は可能のようです。

有料シート

今回はアクアシートを予約しました。

引用元:「よみうりランド「プールWAI」」公式ホームページ

引用元:「よみうりランド「プールWAI」」公式ホームページ

ベビーカーで入れて、テーブルもあったので、離乳食や食事もこちらの席を使いました。

有料シートもオンラインで購入できます。

早めに購入しておいた方が良いですね。

ただ、今回、わいわいジャングルで遊ぶことが多かったので、⑥のジャングルシートにすれば

良かったなと思いました。

アクアシートからは距離があるので、移動が大変でした・・・。

また、アクアシートだと、ベビールームが遠いので、

アンパンマンプールとわいわいジャングルの間の無料の日陰のスペースにテントを建てるか、

有料シートなら、ジャングルシートか、パラソルシートがおすすめです。

3歳以上の子がいる場合は、わいわいジャングルの近くに席を

3歳以下の子がいる場合は、アンパンマンプールの近くに席を取った方が良いと思います。

うちは、キウイくんが、とにかくわいわいジャングルにどハマりでしたw

アンパンマンプール

キウイくんが楽しみにしていたアンパンマンプールに真っ先に向かいました!

※オムツのみ着用での入水は禁止。必ずスイミングオムツを着用し、その上に水着を着て利用下さい。

的当ての水遊びや、滑り台など小さい子が遊べるコーナーがたくさん!

ジャムおじさんのパン工場もありました。中にはいろいろな仕掛けがありましたよ!

わいわいジャングル

3歳のキウイくんが一番楽しんでいたのが、わいわいジャングル!!

引用元:「よみうりランド「プールWAI」」公式ホームページ

ブルースライダー :全長49.7m/高さ6.4m ※ご利用制限:身長90cm以上 体重120㎏以下
パープルスライダー:全長52m/高さ6.4m ※ご利用制限:身長90cm以上 体重120㎏以下
オレンジスライダー:全長15.3m/高さ2.7m
イエロースライダー:全長18.5m/高さ2.7m
レッドスライダー :全長13.4m/高さ1.6m

上から下から水が落ちてきたり、飛んできたり、

目玉が、アスレチックの頂上にある巨大バケツで、13mの高さから2300Lの水が降り注ぎます。

水が冷たくて、結構凍えました。。。(この日は曇り気味の気温32℃)

ブルーと、パープルは、高さがあるので、結構長めのスライダーです。

キウイくんは、全てのスライダーに一人で滑れるので、何回も滑ってましたw

イチゴくんも、パパと一緒にオレンジスライダーに挑戦!とっても喜んでいました!

流れるプール

浮き輪は持っていなかったので、プールの入り口のショップで購入しました。

空気も入れてくれました。

イチゴくんが、マリオカート。キウイくんがパトカー。

「違反車両を見つけました!逮捕します!」とイチゴくんを捕まえていましたw

二人とも初めての流れるプール、とっても楽しんでいました!!

波のプール

いろんなイベントをやっている波のプール、

今日は、NiziUや、アニソンスプラッシュなどをやっていましたが、

夏のヒットソングが流れる中、放水マシンや、ウォーターキャノンが乱れ打つ、

イベントに参加しました!

とっても気持ちよかったです!!

感想

よみうりランド「プールWAI」は、小さい子を連れてプールに入るのに、とっても良いですね。

子供もが遊べるプールや、遊具が多いので、とっても楽しそうでした。

営業開始の10時ごろに到着しましたが、あっという間に17時になってしまい、

遊び足りない感じでした。

プールのあと、遊園地のアトラクションも少し楽しもうと、

キウイくんは、プール付きワンデーパスを買いましたが、結局遊園地に行く時間はありませんでした。

少し高くなりますが、9時〜20時までやっている日に次回は行ってみたいと思います!!

よみうりランドのアトラクションに行った記事はこちら↓

インスタのフォローお願いします!
インスタグラムでも情報発信中!フォローよろしくお願いします!

コメント