東京あそびマーレに行って来ました!

東京あそびマーレ入口 おでかけ

親子で1日遊べる室内遊園地があるということで、東京あそびマーレに行って来ました!

スポンサーリンク

アクセス

住所〒192-0363 東京都八王子市別所2丁目1番 ビア長池新館
TEL042-689-6283
営業時間10:00~18:00
交通京王堀之内駅 南口 直結
URLhttps://asobimare.jp/tokyo/
スポンサーリンク

料金

1日遊べて、この料金は、安いと思います。

また、事前にアソビュー!でチケットを購入しておくと100円割引になるので、

事前の購入がオススメです!

引用元:「東京あそびマーレ」公式ホームページ

スポンサーリンク

施設MAP

赤枠が、ベビールーム、おむつ替え台があります。

また、青枠がベビーカー置き場です。

休日に行ったので、ベビーカー置き場は混雑していました。

キッズエリア

早速、キッズエリアへGO!

1歳のイチゴくんも4歳のキウイくんも、とっても大はしゃぎです。

ボールプールに、ふわふわの遊具、おもちゃもあって、小さい子はここだけでもずっと遊べそうでした。

その他エリア

隣のエリアにも、大きめのふわふわの滑り台や、ボールプール、ふわふわのボルダリングや、

ボールを投げて遊べる「なげるんだー」などなど、たくさんの遊具にキウイくんご満悦です!!

ローラーズ

ローラーズもおっきめですね。大人も一緒に入れちゃいました。

ビルダーズ

こちらは、1回100円で遊べるビルダーズ

本格的な操作が必要なクレーン、めっちゃ楽しく操ってましたw

ブラズマカー

結構広めなスペースで、プラズマカーで遊べます!

ミニカート

1回100円で遊べるミニカート、パトカーや消防車、カメレオンや、ミニF1など

ちょうどあまり遊んでる子が少なかったので、4歳のキウイくんは一人で運転していました。

1歳のイチゴくんも、パパと一緒に運転、めっちゃ楽しんでいました。

光の迷宮

中は、鏡と光の迷宮になっています。

右上のトンネルは、周りがくるくる回っているので、平衡感覚が失われて、真っ直ぐ進めません。

他のところも慎重に進まないとぶつかりそうになりました。

忍者からくり屋敷

忍者屋敷を体験できるアトラクションです。

隠し通路や、登れない階段、上から忍者がのぞいていたり、面白い仕掛けがありました。

ボールシュート

始まると回るので、穴にボールを入れて、点数を競います。

パパもママも夢中になって、遊んでる間は、写真を撮るのを忘れてしまいましたw

ミニレールウェイ

新幹線が大好きなキウイくんが楽しみにしていた、ミニレールウェイ

乗り物券(100円)を購入して、指定の時間に出発します。

思ったより、長い距離を走ります。

折り返し地点では、一度降りて、逆向きに乗り換えて戻ります。

ウエスタントレイン

乗り物券(100円)を購入して、指定の時間に出発

こちらも1時間に1本で毎時40分発でした。

ゴーカート&サイクルカート

乗り物券100円を購入して、館内を1周するゴーカート、

5歳未満は保護者が一緒に乗る必要がありますが、子供が手動でハンドルを操作することができます。

キウイくんもイチゴくんもとても大興奮でした。

ちなみに、右下のサイクルカートは、無料で乗れるペダル式の乗り物です。

5歳以上でないと1人では乗れませんが、親子で乗れる乗り物もあったので、

キウイくんとパパで乗りました!

アンパンマン列車

ゲームコーナーにアンパンマン列車があったので、3人で乗りました。

ドタバタスタジアム

暴れるのが大好きなキウイくんにうってつけのゲームがありました!

前と左右、下のマットを指示に従って、叩くと点数加算されるゲームです。

思いっきり暴れてもらいましたw

SNOWTOWN

本日、お目当てのSNOW TOWN、雪遊びができるエリアです。

長靴がレンタルされているので、中に入ったら、長靴に履き替えて、向かいます。

中に入ると、ひんやり暑い夏にはもってこいの場所ですね。

キウイくんも雪遊びは初めてなので、びっくりしつつ、スコップや遊具が置いてあるのを

使って、夢中で遊んでいました。

イチゴくんもとっても楽しそう!!

上から、新しい雪が降って来ていて、その真下はふかふかしていました。

雪遊び場の周りには、ふわふわの滑り台や、ボールプールもありました。

出口に、お着替えスペースがあります。

夢中で遊んでしまって、雪の上に座って、おしりが結構しっかり濡れてしまったり、

長靴の中に雪が入ってしまったりがあるので、靴下を含めたお着替え持参がおすすめです。

また、手袋も購入はできますが、手袋も持参されることをおすすめします。

動物ふれあいコーナー

今回は、他の遊び場で時間いっぱい遊んでしまい、入れませんでした・・・。

感想

とっても楽しい施設です!!

たくさんの遊具やアトラクションがあり、全てを1日では遊びきれませんでした。

持ち込みも可能で、中に休憩スペースもあるので、中で食事も可能ですし、

施設出てすぐに、サイゼリヤ、らーめん花月、はま寿司などがありました。

子供と一緒でも利用しやすいお店ばかりで助かりました。

(あそびマーレは、出入りが自由です。)

ロッカーも相当数あるので、空いてないということもなさそうでした。

他の施設と比べると比較的料金も安いと思います。

また是非利用したいと思います!!

インスタのフォローお願いします!
インスタグラムでも情報発信中!フォローよろしくお願いします!

コメント