一日無料で遊べちゃう⁉︎原宿無料スポットツアー

ギャラクシー原宿店のTeam Lab おでかけ

原宿で、子供連れで無料で遊べるスポットがあるので、紹介したいと思います。

スポンサーリンク

Galaxy Harajuku

ギャラクシー原宿店へのアクセス

住所〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目8-9
TEL0120-327-527
営業時間11:00〜19:00
休業日元日
交通JR山手線:原宿駅 表参道口より徒歩7分
東京メトロ 千代田線・副都心線:明治神宮前 〈原宿〉駅 5番出口より徒歩3分
東京メトロ 千代田線・半蔵門線・銀座線:表参道駅 A2番出口より徒歩9分
URLhttps://www.samsung.com/jp/explore/galaxy-harajuku/

B1 

B1におむつ替えの台がありました。

1F Community Square

1Fの奥にある、空間では、Galaxyの携帯を借りて、撮影ができます。

データは何枚か頂けるようです。

Galaxyの携帯は夜景モードがすごく綺麗に撮れるようですね。

2F Cafe

こちらのカフェでは、豊富なドリンクとスイーツが楽しめます。

テラス席もあり、ちょっとした映えスポットですね。

3F Galaxy&チームラボ:捕まえて集める恐竜の森 

チームラボとの共同のアート展覧会が開催中。

貸し出しのGalaxyのスマホをを使って、恐竜を捕まえて、図鑑にコレクションできます!

入場は無料で、当日予約せずに入ることも可能ですが、

3日前から発行が可能な優先入場券があるので、混雑を避けたい方は、事前予約がおすすめです!

中に入ると、スタッフの方から、恐竜の捕まえ方などの説明があります。

説明を聞いて、Galaxyのスマホを借りて、中へ

入ると、色鮮やかな森へ。いろんな恐竜が歩いてたり、覗き込んできたり!

キウイくんも、恐竜の捕獲に挑戦!!

恐竜に向かって、指で弓を引いて、矢を放ちます。

無事に捕まえることができれば、捕まえた恐竜の名前が出てきます。

捕まえるのが難しい恐竜などもいますが、何度もチャレンジできます。

捕まえた恐竜は、リリースして、次の恐竜を捕まえます。

キウイくんも、いろんな恐竜を見つけては、矢を放っていました。

キウイくん「やったー!捕まえた!」イチゴくん「僕もやりたい(と言ってそう)」(右下)

捕まえると、図鑑に登録されます。この日は14体捕まえることができました。

次もこの続きからできるので、何度も行って、コンプリートするのもいいですね。

6F Galaxy Purple Floor 

パープルをテーマとしたフォトスポット空間があります。

スポンサーリンク

くら寿司 原宿店

ランチは、映えスポットのくら寿司はいかがでしょうか?

原宿店限定のスイーツ屋台なども楽しめます!

とっても混雑しているので、事前にアプリで予約していくのがオススメです。

スポンサーリンク

ボーネルンド本店

ボーネルンド本店へのアクセス

住所〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-3-12 ジブラルタ生命原宿ビル1階
TEL03-5411-8022
営業時間10:00〜18:00
休業日毎月第1、第3火曜日
交通JR山手線:原宿駅 竹下口より徒歩10分
東京メトロ 千代田線・副都心線:明治神宮前 〈原宿〉駅 5番出口より徒歩10分
URLhttps://www.bornelund.co.jp/honten/

Galaxy Harajukuを明治通り沿いに6分のところに、ボーネルンド本店があります。

外には、滑り台や、アクアプレイが置いてあります。

キウイくんは、アクアプレイでいつまでも遊んでおりました(左下)

また、カフェも併設されていて、コーヒー、紅茶、ジュース(冷蔵と常温)などを楽しめます。

室内にも、自由に遊べるおもちゃなどもあり、とっても楽しそうでした。

売り場にも、自由に遊べるおもちゃもあって、買って欲しいとせがまれそうですね・・・。

店内には、授乳室やオムツ換え台も完備されていました。

感想

いかがだったでしょうか?

原宿駅構内にはおむつ替えの台、授乳室完備のキレイなベビールーム。

近くの竹下通りで食べ歩きや、かわいいお菓子の量り売りのお店もあります。

また、大人もショッピングを楽しめます。

平日の昼間はそこまで人も多くなくゆっくり楽しめると思います。

映えスポットが多い原宿で、子供たちとおしゃれに遊んでみるのも良いですね!

インスタのフォローお願いします!
インスタグラムでも情報発信中!フォローよろしくお願いします!

コメント