葛西臨海公園に行ってBBQを楽しんできました!

葛西臨海公園 おでかけ

BBQがやりたい!観覧車に乗りたい!ということで、葛西臨海公園に行ってきました!

スポンサーリンク

アクセス

住所〒134-0086 江戸川区臨海町六丁目
TEL03-5696-1331
開園日常時開園
交通JR京葉線「葛西臨海公園」下車 徒歩1分
首都高速湾岸線 葛西IC 下車すぐ
URLhttps://www.tokyo-park.or.jp/park/kasairinkai/index.html
myFirst Japan
スポンサーリンク

駐車場

営業時間:24時間

普通車
1時間まで300円 以後20分まで毎に100円
月~金 入庫後12時間最大料金 1200円
※最大料金は繰り返し適用 ※土、日、祝日は適用されません
※高額紙幣(一万円札、五千円札、二千円札)は使用できません
 交通系電子マネー及びクレジットでのご精算が可能

駐車台数:181台(うち身障者用18台)

スポンサーリンク

BBQについて

葛西臨海公園でのBBQは、3か所ありますが、
今回は、ソラミドBBQを利用しました。

引用元:SORAMIDOBBQ」公式ホームページ

今回は、こちらのコースでBBQをしました。
※大人4名様以上より予約ができると書いてありますが、
 大人2名、子供2名でも予約が可能でした。

引用元:SORAMIDIBBQ」公式ホームページ

※上記以外のコースもいろいろあるので、こちらのサイトをご確認ください。

ちなみに、予約サイトは下記となります。

かさい海浜公園なぎさBBQ
※以前使用したことがあり、その時の感想は、
 ・砂浜なので、ベビーカーの移動が大変
 ・タープの予約を忘れ、カンカン照りの青空の下でのBBQ
 ・西なぎさ海浜公園内なので、磯遊びが目の前なのは良かった

ご利用になりたい方は、こちらのサイトをご確認ください。


バーベキュー広場
使用したことはないですが、見た感じだと・・・
・唯一、整備されたコンクリートの上でのBBQです。
・売店がそこそこ近いです。
・トイレも広場内にあり、利用しやすそうです。

ご利用になりたい方は、こちらのサイトをご確認ください。

ソラミドBBQ

ソラミドBBQは、クリスタルビューの中にあります。

エレベーターで地下1階へ

ありました!
CRYSTAL CAFE&ソラミドBBQ

店内のトイレには、おむつ交換台もあります。

キッズスペースも!
ちょっとしたおもちゃや、プラレール、絵本などが置いてありました。

BBQの追加食材や、飲み放題をつけてない場合は、こちらで単品購入できます。

飲み放題をつけた場合のメニューはこちら

店内で購入した飲み物は、外のキッチンカーで受け取れます。

今回は、テントエリアの赤枠のところで、BBQをしました。

引用元:SORAMIDIBBQ」公式ホームページ

BBQ開始です!!
業務用のようなオーブングリル!とっても焼きやすく、良い感じに焼きあがりました!
おすすめの調理法などもあるのが良いですね!

キウイくんは、KID’S BBQ、イチゴくんは、キッズランチBOXを注文しました。
キウイくんは、焼きあがるのを、イチゴくんは、お店の人が持ってくるのを、
ポップコーンとジュースを飲みながら待ちわびております。

焼きあがったご飯と、キッズランチBOXも届いて、上機嫌の2人です。
大人のご飯もいい感じに焼き上がりました!

BBQエリアの周りには、広場がありました。
こちらで遊ぶのも、ありですね。

最後はアイスを食べて、BBQ終了です。

パークトレイン

BBQのあとは、パークトレインに乗りました。

パークトレイン乗り場のところに、時刻表があります。
大人(中学生以上):350円
小人(3歳~小学生):150円
1周は、約25分

コースはこのようになっています。
降車ボタンがついていて、番号のとこの前で押すと降りることができます。

引用元:「葛西臨海公園」公式ホームページ

とっても楽しんで乗ってましたが、25分ともなると、途中でうとうとしていましたw

わくわく広場

わくわく広場にも行ってみました。

ちょうど誰もいなくて、貸切状態でした。

そんなに広くもなく、遊具も多くないので、確かに7歳未満が対象の広場ですね。

観覧車

そして、楽しみにしていた観覧車に乗りに行きました。
平日だということもあり、並ばないで乗れました。
以前に、休日に行ったときは、混雑していて、乗るまでに30分近く並んだと思います。
料金は、3歳以上から、800円、現金のみでした。

天気も良かったので、とっても気持ちのよい、観覧車でした。
キウイくんは観覧車好きなのですが、大きくなるにつれ、高いところが怖くなってるようです・・・。

マーメイドパラダイス

観覧車の下にある、マーメイドパラダイスにも乗りました。
二人とも、とっても喜んでいました。
まだまだ、この程度のアトラクションでも楽しんでくれますねw

葛西海浜公園 西なぎさ

最後に浅瀬で遊んできました。
ほんとはイチゴくんも連れてきたかったのですが、寝てしまいました。

生き物を探してみたり、ちょっと先まで行ってみたり・・・。
写真の奥には、ディズニーランドが見えてます!

感想

子供と行くのに、とても良い場所ですね!
公園内は、キレイだし、子供が楽しめる場所が豊富です。
水族館は今回いけませんでしたが、次回は是非行ってみたいと思います。
休日は結構な混み具合で、売店なども並ぶので、平日に来るのが良いですね。

今回のように海に遊びに行くときなど、マリンシューズを買っておけばよかったと思いました。
海辺の熱い砂浜や、貝殻や小石などを素足から守るのもそうですが、
脱げづらいので、そのまま泳ぐことも可能ですし、家から履いていって、水遊びしても
排水穴とメッシュインソールで、速乾・透湿生地で蒸れずに快適に履いていられます。

インスタのフォローお願いします!
インスタグラムでも情報発信中!フォローよろしくお願いします!

コメント