ダイバーシティ東京のラウンドワン「キッズスポッチャ」に行ってきました!

ダイバーシティ東京のラウンドワンキッズスポッチャのアスレチック おでかけ

4歳のキウイくんが、屋内のボールプールで遊びたい!ということで、

台場にある、ダイバーシティ東京のラウンドワン「キッズスポッチャ」に行ってきました!

スポンサーリンク

アクセス

住所〒135-0064 東京都江東区青海1丁目1番10号 ダイバーシティ東京 プラザ 6階
TEL03-3527-8491
営業時間平日  小学3年生まで8:00〜16:00
土日祝 小学3年生まで6:00〜16:00
交通東京臨海高速鉄道りんかい線「東京テレポート」駅から徒歩約3分
東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ)「台場」駅から徒歩約5分
URLhttps://www.round1.co.jp/shop/tenpo/tokyo-divercity.html
スポンサーリンク

料金

未就学児大人
3時間パック800円800円
90分パック750円750円
延長料金10分100円
※2歳未満は無料

土日は受付がとても混雑していますので、予約した方がオススメです。

ちなみに、私は予約をして行かなかったので、約20分並んで入りました・・・。

スポンサーリンク

授乳室&キッズトイレ

キッズスポッチャ内に、授乳室とキッズトイレがあります。

授乳室のマークがありますが、中は多目的トイレのような感じなので、

外の長椅子などで、授乳ケープを使って授乳されている方がいました。

お湯などもなかったので、ミルクを作る場合は、

同じ建物内の、2階・6階にあるベビー休憩室を利用した方が良いです。

ベビーカー置き場

キッズスポッチャ入口の階段下に、ベビーカー置き場がありました。

あまり台数は置けない感じですね。

MAP

4歳と1歳が遊ぶには十分の内容だと思います。

スイスイおえかき

入口の目の前に、スイスイおえかきコーナーがありました。

こちらは、水の入っているペンでおえかきできます。

ちなみに、左横に見えているロッカーは100円で利用できます。(使用後に100円は返ってきます。)

アスレチック&ボールプール

結構入り組んだ構造になっているアスレチックエリア

中には滑り台もあります。

キウイくんはアスレチックの中をいろんなところから入ったり出たり、

イチゴくんは、ボールプールではしゃいでいましたw

トランポリン&ふわふわ滑り台

ふわふわのトランポリンと滑り台もあります。

ゲームコーナー

全て無料で遊べるゲームコーナー。小さい子でも遊べるようなボタン1つのゲームから、

電車でGO!や、リズムゲームなどもありました。

幼児向けゾーン&ごっこあそび

ごっこあそびエリアでは、いろんな店が並んでいました。

残念ながら、レストランのみ遊び道具がありませんでした・・・。

白い車の滑り台(左下)や、赤い車(右下)のボールプールなどは

1歳のキウイくんでも安心して遊べました。

のりものゾーン

キウイくんは一番楽しんでたのりものゾーン。

ハンドル操作で動くプラズマカーや、アクセル操作で動くクレイジーカートシフトがありました。

この日は順番待ちの列ができていたので、何度も並び直して、遊んでいました。

大人スペース

入口横には、大人スペースもあり、マッサージチェアや、マンガなども置いてありました。

フードカウンター

1F奥にはフードカウンターがあり、100円で食べられるアイスや、

おかわり自由のドリンクバーなどもありました。

ドラえもん未来デパート(ダイバーシティ2F)

キウイくんがドラえもんにハマっているので、ダイバーシティ2Fにある、

ドラえもん未来デパートにも行ってきました。

ドラえもんとのツーショットでご機嫌のキウイくん。

ひみつ道具ラボが隣接していて、入場無料で入れます。

アトラクションが、4つあって、どこでもドア以外は、未来デパートコインが1枚(350円)が必要です。

未来デパートコインは、販売機で購入できます。

どこでもドアは、ドア(モニター)に向かって、行きたい場所を声に出して伝えれば、

右のどこでもドアを開けば、行きたい場所が映るというものでした。

感想

ダイバーシティ東京のキッズスポッチャ、とっても楽しかったです。

土日でも平日でも、2歳未満は無料、未就学児1名につき、

大人2名まで未就学児と同額料金で入れるのがいいですね。

今回は祝日に行ったので、まあまあ混雑してました。

平日にも行ったことがあるのですが、平日はほとんど人がいないです。

また、スタッフが常駐していないのと、トイレが1つしかないのが気になりました。

食事は、ダイバーシティ2Fのフードコートもありますし、

3F〜5Fは、大人も楽しめるショッピングフロアもあるので、1日ダイバーシティ東京で楽しめます。

また再訪したいと思います!

インスタのフォローお願いします!
インスタグラムでも情報発信中!フォローよろしくお願いします!

コメント