三井アウトレットパーク多摩南大沢に行ってきました!

三井アウトレットパーク多摩南大沢 おでかけ

ショッピングがしたい!けど、子供も楽しませることができるところに行きたい!
ということで、三井アウトレットパーク多摩南大沢に行ってきました!

スポンサーリンク

アクセス

住所〒192-0364 東京都八王子市南大沢1-600
TEL042-670-5777
電車京王相模原線 南大沢駅 より徒歩2分
バス京王バス「南大沢駅」から東京都立大学方面へ徒歩3分
京王バス「三井アウトレットパーク」から徒歩1分
中央自動車道 国立府中I.C.・甲州街道から約11km
中央自動車道 八王子I.C.から約13km
東名高速道路 横浜町田I.C.から約20km
圏央道 相模原I.C.から約12km
URLhttps://mitsui-shopping-park.com/mop/tama/
SHEIN冬の感謝祭
スポンサーリンク

駐車場情報

引用元:「三井アウトレットパーク多摩南大沢」公式ホームページ

  • 三井アウトレットパーク多摩南大沢 駐車場の入出庫可能時間
A/C駐車場9:30〜20:30
B駐車場9:30〜23:00
※提携駐車場は、各営業時間に準ずる
  • 三井アウトレットパーク多摩南大沢 駐車場の利用料金
30分200円

2000円(税込み)以上お買い上げで、2時間まで無料
3000円(税込み)以上お買い上げで、3時間まで無料
三井ショッピングパークカード(セゾン)会員なら、
 A/B/C駐車場、第1駐車場(パオレ)は平日限定で4時間無料
さらに三井ショッピングパークメンバーズプログラムプレミアムメダル会員限定にて、
1時間追加で平日5時間無料

A/B/C駐車場、第1駐車場(パオレ)は、各ショップで駐車券提示
その他の提携駐車場は総合案内所で駐車券とお買い上げレシートを提示することになります。
※総合案内所営業時間:10:00〜20:00

スポンサーリンク

MAP

赤枠が、キッズスペースとなっており、遊具や、キッズルームがあります。
詳細は、後ほどお伝えいたします。

また、ピンクの枠は、キッズメニューなどおすすめのグルメがあるお店です。

ベビーカーの貸し出しもやっていて、緑枠の総合案内所にて借りれます。
※利用時間:10:00~20:00
※数に限りがあり、予約はできません。利用は無料です。

引用元:「三井アウトレットパーク多摩南大沢」公式ホームページ

引用元:「三井アウトレットパーク多摩南大沢」公式ホームページ

ベビールームについて

オムツ交換台:3台
授乳室:2部屋
ミルク給湯器:あり
おむつ(パンツタイプM・L)、おしり拭きは、ベビールーム入口手前の自動販売機にて販売
利用時間:10:00〜20:00

清潔度:4.0

キッズスペース(屋外遊具)①

大人の買い物の途中で、「遊びたーい!」と走り回り始めたので、
こちらのキッズスペースに行きました。
やはり子供達でいっぱい!
大好きな滑り台もあり、キウイくんとイチゴくんも、ここで発散しておりましたw

他にも様々な仕掛けがある遊具があって、「これはなんだろ〜!」と楽しんでおりました。

イチゴくんも、カラフルな遊具に興味津々!!
キウイくんもハンドル回したり、色合わせをやってみたり、楽しんでました!

遊び場のきまりも書いてあり、気をつけて遊ばないと危険ですね!

こちらの遊具の隣には、レゴショップもあって、店内でブロック遊びも可能です!

キッズスペース(屋外遊具)②

こちらは、子供達が大好きなSL型の遊具!
乗るだけでも楽しそうですね!

キッズスペース(キッズルーム)③

2階にある、キッズスペースでは、靴を脱いで遊べるキッズルームがありました。
おもちゃなどはありませんでしたが、動物型のクッションが置いてありました。
ハイハイ期の赤ちゃんを発散させるにはちょうど良いかと思います。

感想

多摩南大沢のキッズスペースは、キッズスペースを広場的に設けていないのが残念です。

少し大きな子などは、走り回ると買い物で移動している大人達などにぶつかりそうになるので、

ちょっと危険ですね。

また、フードコートがないので、食事は、各店舗にあるキッズプレートやお子様セットなどを

注文する形となります。

もう少し、遊具なども増えると良いかなと思いました。

キウイくんもイチゴくんも十分楽しんでいましたがw

And TOYBOX
インスタのフォローお願いします!
インスタグラムでも情報発信中!フォローよろしくお願いします!

コメント